ツインレイ現る?

ちょっと意味深なタイトルですが、もしや!と感じたのでブログにしようと思いました。

先日、多次元仲間のAyakoさん(いつもは呼び捨てですが、ここでは敬称付きにします😊)のお話会に参加しました。開催するって告知は見ていたので、気になっていましたが、どうしようかと迷っていたところ、Ayakoさんからお話会のZoomリンクがLINEで送られてきました。それもYさん宛(笑)のもの。間違ってるよ〜って返事したら、実は私宛で、Yさんへ送ったメッセージを間違ってそのまま送ったとか。まあ本人に伝わっているなら良かった、と思い。参加するよ〜って返事しました。

今思えばこの時から表題のサインがあったのかも知れません。

 

お話会は6名程で、殆ど初対面の方々でした。お一人4月の福岡での多次元レベル4で一緒だった方がいらっしゃいました。そして遅れて参加したのがそのYさんでした。Yさんももちろん初対面の方でした。なんかYさんのエネルギーが違って感じていました。悪い意味ではないのです。何か親近感があるというか。でもそこまで氣にせず会が進み、皆様との時間を楽しんでいました。

お話会の内容は、もちろん多次元に関してもありましたが、各々他に夢中になってること、これからの目標などを思い思いにシェアする感じ進行しました。

そんななかアートが好きな方がお二人いらっしゃいました。イラストを書いていらっしゃるMさん、そしてアート系のワークショップ参加をきっかけに本格的にアート制作活動を開始しようと思っているYさん。

お二人の話を聞いていると、アート好きな自分もやっぱりアート良いな〜と同感し、お二方を羨ましく感じ、自分のアート好きなこともシェアしました。

Yさんから参加されたアートワークショップもお勧めいただき、URLをシェアしていただきましたので、早速チェックすると、開催地は新潟!です。う〜む、博多からはアクセスし辛い場所です。参加は無理だな〜なんて感じていましたが、Yさんから是非参加して欲しい!とそのワークショップの素晴らしさへの熱い思いを感じました。

そんな会話の中、Ayakoさんから、「しげさん、芸大に行ってたよね?」って話を振られました。そうだ!通信制の芸大でグラフィックデザインを勉強していたことをすっかり忘れていました(笑)。それでその話をすると、

なんと!そのYさんも同じ芸大グラフィックデザイン科に同じ時期に通っていて、私がスクーリングで行っていた外苑のクラスにも出席されてたと言うのです。

その芸大は卒業することなく中退ということになりましたが、ここもYさんと共通していたんです。

なんという偶然でしょう!!😳

すご〜い!と驚きが隠せませんでした。

 

その後、他の話題でも盛り上がり、時間も結構遅くなったのでお話会はお開きになりました。

 

会が終わって、改めてYさんにお勧めいただいたアートワークショップ(4泊の合宿)のサイトをじっくり見ました。一旦は新潟〜?遠いな〜!参加無理だ〜!って感じましたが、どっか引っかかって、再度見ていました。

そしたら主催者の方は福岡県宗像市の出身!同じ福岡県人!

シンクロ〜!なんて思いながら、開催日をチェックしました。

前回は5月に開催されたみたいで、次回はいつだろう?って見たら、

 

なんと!9月20日〜と書いてあります。

9月20日は私の誕生日です!🎂

これは!これは!シンクロ以上の何かがある!と感じました。

お〜!これって参加しろってことなんじゃない!

ワークショップの紹介ページ冒頭に、

「絵を描くという最高の内省ツールを得て、感性に生きる旅路が始まる」

って書いてあります。

今までアート好きで何かしらの繋がりを持ち続けてきました。でもアートでは自己表現として形に出来ない、具現化出来ない、そんなジレンマをずっと繰り返してきました。このワークショップに参加すればそれもクリア出来るんじゃないかって感じました。

いろんな色彩で自己表現が出来るって本当素敵なことだと思いますし、憧れます。

 

子供の頃は漫画家になりたくて、落書きのようにいろんな絵を書いていました。そんな私に、父から言われた一言でその夢も打ち砕かれました。

「漫画家では飯は食えないぞ!」

チーン🥲 完全にインナーチャイルド、トラウマです。

自分の夢は叶わない、自分には才能がない、好きなことを仕事には出来ない。そういう概念、思考パターンが出来てしまいました。

今は多次元で調整しているので、大分自由に生きられるようになったと思います(まだまだな部分もありますが)。

 

こりゃ〜9月は新潟か〜!行ったことないから初新潟だな〜、なんて思っていたら、

あることを思い出しました。

ちょうどその通信制の芸大で勉強していた頃、巣鴨の方に自分のアカシックレコードを見てもらうというセッションを受けました。

お願いしたテーマは「今生の目的、自分の使命」でした。

セッションが始まり、しばらくして、その方が独り言のように呟き始めます。

 

「う〜ん、出会っちゃうのよね〜」と。

えっ?出会っちゃう??って何ですか?

「それも20代なのよ〜」って。

え?何のことか全く理解できなく、今生での自分の使命のことですよね??と聞くと。

「え〜っと、そういうテーマで見ようとしていたんですけど、近々ツインレイに出会うって出るんですよ。恋愛をテーマとして意図してないんですけど。」と困り顔でおっしゃいます。

「はあ?ツインレイですか???😅」

「はい。それもその方は20代みたいですよ?」

「え〜!」😱と二度びっくりです。

「20代の方と接点があるような機会はありますか?」

「いいえ〜!ないですよ。会社にもそんな若い方はいないし。」

しばらく考えて、思い浮かんだのが、

「あ!今芸大に通ってて、スクーリングで実際のクラスにも出席するので、あるとすればそれくらいです。」って答えました。

「それですね!」

と言われました。

そのことがすごく衝撃的で、結局今生での自分の使命はなんと言われたのか?言われなかったのか?覚えてないんです(笑)。

それからスクーリングに出席する度にキョロキョロするようになりましたが、結局ツインレイには出会いませんでした(笑)。

まあ、当たらなくて当たりまえか〜くらいにしか思わず。ずっと忘れていました。

 

そしたらこの前のお話会のいたYさんも同じグラフィックデザイン科のスクーリングのクラスに出席していたので同じクラスにいた可能性は大です。そして恐らくその当時Yさんは20代です。

そのYさんから自分の誕生日に始まるアートワークショップを紹介しもらいました。

Yさんがそのツインレイじゃないのか!って感じました💡。

そして今回メッセージを伝えてくれた、そう感じています。

 

いや〜Yさんに感謝です🙏✨✨✨。

またオンラインでもお会いすることがあるかどうかは分かりませんが、もしお会いする機会があればこのお話をシェアしてお礼を言いたいと思います。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました